バックナンバー [ 3月 2012 ]

いっぱいありがとう!年長さんとおわかれ会

来週いよいよ年長さんが卒園式を迎えます。そんな年長さんに、今までお世話になった“ありがとう”の気持ちを伝えようと、今日はみんながホールに集まって、おわかれ会を開きました。みんなで年長さんに楽しんでもらって、元気な一年生になれるように送り出そうね!

☆年長さん入場

いつもはみんな揃って始めますが、本日主役の年長さんはステージから登場しますので、年長さんが座るスペースをあけて座ります。そして、今日はお友だちだけでなく、おひさまくらぶのお母さんたちも来てくれましたよ。スタンバイができたところで、いよいよ年長さんの入場です!

まずはじめに入場してきたのは、たんぽぽ組さんです。クラスみんながそろったところで決めポーズ。「たんぽぽ組、だぁー!」と某○木ばりに、拳をあげてみせてくれました(笑)

次はさくら組さんの入場です。さくら組さんは「一年生になってもがんばるよ」の掛け声を合図に、決めポーズを披露してくれましたよ。

最後はすみれ組さんです。すみれ組さんは2列にならんでの決めポーズ!見事に決まりましたね。

☆はじめのことば

年長さんも全員入場し終わり、揃ったところではじめのことばです。いつもは年長さんが言ってくれていましたが、今日は年長さんをお招きしての会ですので、年中さんが言ってくれましたよ。年中さんももうすぐ年長さんになるだけあって、とっても上手に言うことができました^^ 

さあ、それではお楽しみが始まりますよ♪

☆年少さんによるだしもの『おむすびすっとんとん』

最初のお楽しみは、年少さんによる『おむすびすっとんとん』です。昔話でおむすびを落としてしまうのはおじいさんですが、今日はおじいさんだけでなく、パンダさん・りすさん・ありさんもおむすびを持ってますね。そして、草の後ろに隠れているのはねずみさん。おいしいおむすびが転がってくるのを待ち構えています

おじいさんが持っていたのは、梅干し入りのおむすび。これが転がってきたのでねずみさんは大喜び!ところが次のパンダさんが転がしてしまったのは、笹入りのおむすびだったんです; これは食べられないとねずみさん>< 残りのりすさんとありさんはどんなおむすびを持っていたのでしょう? お子さんに聞いてみてくださいね。

☆年中さんによるだしもの『しゅりけんにんじゃ』

次はなんと忍者が遊びにきてくれましたよ。しゅりけんの修行中だという忍者たちと一緒に、みんなも特訓に参加することに!飛んでくるしゅりけんをうまくかわすことができるでしょうか?

「♪にんじゃって なんじゃもんじゃ~」と流れてきたおもしろい曲に合わせて踊ったあと、まず忍者がねらって飛ばしてきたのは「足しゅりけん!」。足にしゅりけんが当たらないように、みんなはジャンプをしてかわします。次に「頭しゅりけん!」これは頭を低くしてかわしました。最後は…なんと「忍者チョップ!」。これはどうするかというと、両手を合わせて真剣白刃取り!みんなも忍者になりきって楽しみました。

☆おひさまくらぶによるだしもの

おひさまくらぶの中の“音楽くらぶ”のお母さんたちが、2つのお楽しみを見せてくれましたよ。まずひとつめのお楽しみは、ディズニー映画の『ターザン』の歌に合わせて、ダンスを見せてくれました。ターザン・ジェーン・チンパン役に分かれ、それぞれの衣装と振り付けに釘づけの子どもたち!ダンスを見せてもらったあとは、みんなもお母さんたちのまねっこをして一緒に踊りましたよ♪ 

もうひとつのお楽しみは、すてきな歌声と手話を交えての『勇気100%』です。みんなもよく知っている歌ですので、一緒に口ずさんだり、体を揺らしたりして聞きいっていました。最後には「そつえん おめでとう」のメッセージも! 年長さんのお母さんは、子どもたちと一緒でこれが最後の活動になりますので、見ている方も思わずジーンときてしまいました(; ;) 

☆お世話になった方たちへ記念品贈呈

今日のおわかれ会には、お友だちやおひさまくらぶの方たちだけではなく、園バスの運転手さん給食室の先生たちも駆けつけてくれましたよ。園バスの運転手さんには送迎や園外保育に出かける時に、みんなを安全運転で送り迎えをしてくれました。そして、給食室の先生たちには、心のこもったおいしい給食を作ってもらいましたね。卒園する前に、年長さんからお世話になった運転手さんと給食室の先生たちにお礼の気持ちを込めて、記念品を渡しました。

それから今日来てくれているおひさまくらぶのお母さんたちにもお世話になりましたね。音楽くらぶのお母さんたちには行事などで歌やダンスを見せてもらったり、絵本くらぶのお母さんたちには絵本の読み聞かせをしてもらいまいた。また、手芸くらぶのお母さんたちにはクラスで遊べる布のおもちゃを手作りしてもらったり、クリーンアップくらぶのお母さんたちには園の中をきれいにしていただきました。みんなのために一生懸命活動をしてくれたおひさまくらぶのお母さんたちにも、感謝の気持ちを込めて、「ありがとう!」と大きな声でお礼を言いましたよ。

☆先生たちによるだしもの『オペレッタ おばけのがっこうにきてください』

今度は先生たちによるだしものです。年長さんは卒園したら小学校に行きますよね。このオペレッタの主人公・つよしくんとつよこちゃんは、ひょんなことから、おばけの学校に行くことになってしまったのです…!

つよしくんとつよこちゃんは、かけっこも体操も苦手、外で遊ぶのが大嫌いな子どもたち。そんなつよしくんたちの噂をききつけてやってきたのは、なんとおばけの学校の先生でした。校長先生から「おばけの学校へ来て下さい」とスカウトされてしまったつよしくんたちは、嫌々おばけの学校へ連れてかれてしまいましたよ。

おばけの学校で待っていたのは、びっくりするくらい元気の良い、ちびっこおばけたちでした。「おばけはそんなに元気にしていてはいかん!」と叱る校長先生。つよしくんたちのように元気のない振りをしなさいと言うんです。

見本を見せることになったつよしくんたちは、おばけたちとかけっこやボール投げで競争をすることに。体を動かすのが苦手なつよしくんたちは、へにゃへにゃと倒れてしまいますが、校長先生は「一等賞!」と褒めたたえます。そんなつよしくんたちの姿を見て、ちびっこおばけたちが「人間の子どもって元気がないんだね」と話しているのが聞こえてしまいました。

人間の子どもも元気があるんだよと伝えなくちゃ!と思ったつよしくんたちは、勇気を出して跳び箱に挑戦。なんと初めて跳ぶことができたんです!

年長さんも小学校でドキドキすることがいっぱいあるかもしれないけれど、つよしくんたちみたいに勇気を持ってチャレンジしてくださいね!

☆年長さんへのプレゼント紹介

年少さんと年中さんからお礼の気持ちを込めて、年長さんにプレゼントを作りました。年少さんは『ペン立てぺんちゃん』、年中さんは『てんとう虫の写真立てペンダント』を作って贈りましたよ。年中さんのペンダントは、今日年長さんがつけて参加してくれていました。小学校に行っても、プレゼントを見て年少さん・年中さんのことを思い出してね!

☆年長さんからお礼のうた『いちねんせいになったら』

おわかれ会を開いてくれたお礼に、年長さんがすてきな歌声を聴かせてくれました。「♪いちねんせいになったら~」とみんなで声を合わせてうたう姿は自信にあふれていて、これなら小学校に行ってもきっと大丈夫!と感じさせてくれた年長さん。とってもすてきでした^^

☆みんなで『おわかれ会のうた』

おわかれ会もいよいよ最後のプログラムになってしまいました。最後はみんなで『おわかれ会のうた』をうたいます。1番は在園のお友だちが年長さんに向けて、2番を年長さんが在園するお友だちに向けてうたいました。みんなでうたうのもこれが最後の歌になります。今までたくさん遊んでくれたり、お世話をしたりしてくれた年長さん、本当にありがとう!

☆おわりのことば

おわかれ会の最後を年中さんが上手に締めくくってくれました。さあ、最後に年長さんをお見送りしますよ。

☆年長さん退場

年少さんと年中さんで、年長さんが通る花道を作りました。拍手をしながら「元気でね!」「ありがとう!」とお礼を言ってお見送り。ちょっと照れくさそうにしながらも、手を振って通っていってくれました。

いよいよ17日に卒園する年長さん。今日の会が掛川中央幼保園の思い出のひとつになったのではと思います。元気な一年生になってくれることを、幼保園のお友だち・先生たちみんなで応援しています。入学式の日には是非、ランドセルを背負ったかっこいい姿を見せにきてくださいね!

(若)

園の行事|2012-03-09|

えほんくらぶのお楽しみ会

おひさまくらぶの中の『えほんくらぶ』のお母さんたちが、毎月読み聞かせを行ってくれています。今日は今年度最後の読み聞かせということで、各学年ごとに“お楽しみ読み聞かせ会”を開いてくれました!

☆年長さんの様子

年長さんは音楽室に集まって、「さるかにがっせん」のしかけ紙芝居を見せてもらいました。

今日の日のために、手作りで作ってくれたしかけ紙芝居には、おもしろい工夫がいっぱいで、年長さんは引き込まれるように見入ってましたよ^^

☆年中さんの様子

年中さんは会議室に集まりました。前には“パネルシアター”の台がありますね。干してある服は誰の服かな?歌に合わせて登場してくる家族のパネルをよーく見ているうちに、次に誰が出てくるか予想がつくようになった子がたくさんいて、「おかあさん!」「おとうさん!」とはりきって言うお友だちもいましたよ!

パネルシアターに続いて、ペープサートと大型絵本も見せてもらい、大満足の年中さんでした♪

☆年少さんの様子

図書室に集まった年少さんは、「ちびくろさんぼ」の絵本をもとに作った、立体ペープサートを見せてもらいました。こちらも目を引くしかけがいっぱいで、夢中になって見ていましたよ。

最後に出てきた“ホットケーキ”の数にびっくり>< お話が終わった後は、舞台を間近で見せてもらいながらお部屋に帰りました。

今日のお楽しみのために、えほんくらぶのお母さんたちは、制作をしたり、練習を重ねたりと、一生懸命活動していただきました。先生とはまた違い、お母さんたちに絵本を読んでもらうという楽しさを感じることができた子どもたち。楽しい時間を本当にありがとうございました^^

(若)

お知らせ|2012-03-05|

うれしい ひなまつり誕生会☆

今日はあいにくの雨模様となってしまいましたが、この時期は雨が降るごとに暖かくなるといわれていて、これも春の訪れが近づいてきているしるしかもしれませんね。そんな今日は3月2日ですが、当日が土曜日ということで、ひと足お先にひなまつりと3月生まれのお友だちのお祝いをしましたよ!

ホールに掛川中央幼保園のお友だちみんなが揃いました。ステージ前にはきれいに並んだひな飾りがみんなをお出迎え。お誕生児とともにダブル主役です^^

☆誕生児紹介

カーテンが開いて、3月生まれのお友だちが登場しましたよ。3月生まれのお友だちは何人いるのかな?

まずはじめは乳児組さんから紹介。今月はちょうど各クラスから1人ずつのお友だちがいました。

続いて年少・年中さんの紹介です。マイクに向かって自分の名前を言ったあと、「何歳になりましたか?」と聞かれて、「4さい!」「5さい!」と元気に教えてくれましたよ。

最後は年長さんです。年長さんは自己紹介と“大きくなったら~”も教えてもらいました。「ケーキ屋さん」に「アイス屋さん」、「消防士」に「空手の先生」!3月生まれの年長さんの夢もステキですね^^

3月生まれのお友だちは、全部で25人でした!

☆うた『はくしゅをプレゼント』

3月生まれのお友だちの紹介のあとは、今度は会場にいるみんなの番です。“おめでとう”の気持ちを込めて『はくしゅをプレゼント』の歌をうたいました♪

☆おひなさまについてのおはなし

今度はもうひとつの主役、おひなさまについてのお話です。司会の先生が、「お家におひなさまを飾ってある子?」と聞くと、手を上げる子とそうでない子がいます。ひなまつりは女の子のお祝いの日になりますので、男の子だけのお家ですとなかったりしますよね。「じゃあ、男の子は何を飾るか知ってる?」と聞くと、「こいのぼり!」「かぶと!」と声があがりました。みんな、よく知ってますね!

今度は実際のおひなさまを見ながら、おはなしを聞きます。おだいりさまや三人官女、五人囃子など名前を答えられる子がたくさんいました。もの知りになったあと、『みてみておひなさま』の歌をおひなさまに聴かせてあげましたよ♪

☆先生たちによるだしもの『うれしいひなまつり』

おひなさまに扮した先生たちがステージに登場です。「あー!○○先生だ!」と変身した先生たちを見て、会場は大盛り上がり!

先生たちの等身大おひなさまたちは手に楽器を持っています。「一緒にうたいましょう!」と誘われて、みんなも合奏に合わせて『うれしいひなまつり』をうたいました♪ うたが心地よかったのか、寝ちゃったひよこ組さんも^^

ひなまつり誕生会はこれでおしまいですが、お部屋に帰ってからもお楽しみがありますよー♪

お楽しみのまずひとつめは、白酒…に見立てたカルピスで乾杯!先生がうそっこで「あれ、ほっぺたが赤くなってるよー!」と言うと、「よっぱらっちゃったぁ♪」とおどけてみせる子も(笑)

もうひとつのお楽しみは、ひなまつり給食です。ひなちらしに、菜の花のごま和え鮭の塩焼きすまし汁、フルーツはいちごです!すまし汁の中には、お花の形をした“お麩”も入っていましたよ。菜の花のごま和えは先日配布した食育だよりにレシピが載っていますので、参考にしてくださいね♪ 

年長さんになると給食当番があって、自分たちで給食をよそいます。とっても上手でしょ? 準備ができたら、みんなでいっただっきまーす!「ひなまつりメニュー、とってもおいしいよ!」

ひな飾りも各学年で作って飾りました。左から年少、年中、年長さんのひな飾りです。本日持って帰りますので、ぜひお家でも飾ってあげてくださいね☆

(若)

保育の様子|2012-03-02|

最近の投稿

カテゴリー

過去の記事

資料請求・お問い合せ

法人サイト

くるみ幼稚園

求人情報