バックナンバー [ 5月 2012 ]

5月生まれのお誕生会を行いました♪

今日は5月のお誕生会を行いました^^今月は5名の保護者の皆さまがお子さんの様子を見に来て下さいましたよ♪

0~5歳児、全園児がホールに集まり、お誕生会の始まりです。

 

 

★お誕生児紹介

カーテンが開くと、ステージの上でスタンバイしていた5月生まれのお友達の登場です。5月生まれのお友だちは全部で18人!

乳児組さんから年少、年中、年長さんの順にお友だちの紹介です。ちゅーりっぷ組さんのお友達はお返事、ぺんぎん組さんのお友達は自分のお名前を上手に言うことができました。見ていた同じクラスのお友達も『パチパチパチ・・・』と拍手。微笑ましいですね(^u^)

年少さん、年中さんはマイクに向かって上手に自己紹介ができました^^一つ大きくなったお兄さん、お姉さん、さすがです!!

最後は一番大きな年長さんの自己紹介です。今月は2名と他の学年に比べて誕生児のお友達が少なかったのですが、2人とも堂々と自己紹介と将来の夢をお話ししてくれました。“お医者さん”に“ペット屋さん”、夢がかなうといいですね☆

 

 

★うた『はくしゅをプレゼント♪』

今度はみんなからの歌のプレゼントです。先生やお友達と一緒に『はくしゅをプレゼント♪』を元気いっぱいうたい、お誕生児のお友達のお祝いをしました(*^_^*)

 

 

★手遊び①『ねずみのはみがき♪』

かわいらしいねずみの親子が登場し、『ねずみのはみがき♪』の手遊びをしました。ねずみさんの前歯がどんどんかけていってしまうけど・・・、歯磨きをしたら前歯は元通りに!(^^)! テンポの良い曲調で、子どもたちもリズムに乗ってとっても楽しんでいましたよ!!

 

 

★手遊び②『ゲンコツ山のジャンケンポン♪』

ねずみの親子の後は、たぬきくんとたぬこちゃんの登場です。グーに勝つのは?チョキに勝つのは?パーに勝つのは?・・・みんなでじゃんけんのルールをおさらいしながら、『ゲンコツ山のジャンケンポン』の音楽に合わせて、遊びました(^v^)さあ、何回勝ったかな??

 

 

★大型紙芝居『ノンタン ほわほわほわわ』

3つめのお楽しみは大型紙芝居『ノンタン ほわほわほわわ』です。小さい子から大きい子まで楽しめる、ノンタンシリーズのお話。今回はノンタンがフーゼンガムを飲み込んでしまうというところからお話が始まります。ノンタン大丈夫かしら!?みんな食い入るように見ていましたよ。

5月のお誕生会はこれでおしまいです。来月もお楽しみにー☆(会)

保育の様子|2012-05-30|

掛川中央幼保園幼稚園部 平成23年度 事業報告書等を公開しました

平成23年度の、掛川中央幼保園幼稚園部「事業報告書・財務状況一覧表」・「自己評価及び学校関係者評価結果書」は、学校法人本部の、「事業報告」にアップしてありますので、そちらをご確認下さい。なお、右上の『情報公開等』をクリックして頂ければ、そのページに移動いたします。

 

『H23 掛川中央幼保園幼稚園部 事業報告書・財務状況一覧表』は、掛川中央幼保園幼稚園部で平成23年度に行った様々な活動内容・財務の状況が記載されています。

   

『H23 掛川中央幼保園幼稚園部 自己評価及び学校関係者評価結果書』は、掛川中央幼保園幼稚園部23年度の教職員の反省や自己評価をまとめ、学校関係者評価委員会で審議検討した結果をまとめたものです。

                                             (直)

お知らせ|2012-05-30|

親子遠足 ~のんほいパークに行ってきました!(^^)!~

今年度の親子遠足はすこ~し足をのばして・・・・『豊橋総合動植物公園 のんほいパーク』に出かけてきました。

朝からちょっぴり怪しいお天気・・・。子どもたちが登園し始めると雨がポツポツと降り始めてしまいました(T_T)。それでも!!!、豊橋に着くころにはは止んでくれるでしょう!!と期待をもって、出発しました。

それでは、親子遠足の様子をお伝えします(*^_^*)

   

掛川中央幼保園の親子遠足は、幼児組さんの親子が参加します。全部で259組、貸切観光バス12台という大所帯でした。この時期に行う親子遠足は、新しいクラスに変わって、新しい友だちともたくさん仲良く遊ぼう! という目的(ねらい)の下に行っています。 もちろんその「仲良く」は、クラスだけに留まらず同じ学年はもちろん、違う学年でも・・・とにかく掛川中央幼保園子どもたちにはみ~んな仲良く!(^v^)なってもらいたいですから、一学期のここで、遠足をみんなで一斉に行うというところに意義がある訳です。

 

のんほいパークまではバスで約1時間半。子どもたちは大はしゃぎでハイテンションでしたね!!(^v^)各バスの中では、自己紹介をしたり、歌やクイズをして親子で楽しく過ごしました。

 

本日の目的地、『豊橋動植物公園 のんほいパーク』に到着しました。残念ながら、雨はあがっていませんでしたが、小雨が降ったり止んだりで、傘をさしたり、カッパを着てなんとか園内を回ることができました。

  

 のんほいパークには、色々な動物がい~っぱいいます。園内はとっても広~く、一つ一つじっくり見て回るのには時間がかかります。見たい動物やスポットをしぼって親子で園内を自由に回りました(^◇^)。サルペンギンサイ、・・・?好きな動物、お目当ての動物を見ることはできたかな!?

  

人気スポットは野外恐竜ランド!!ちょうど良い具合に恐竜が屋根になって、お弁当を食べるのには絶好の場所です。お母さんが早起きをしてがんばって作ってくれた愛情いっぱいの手作り弁当☆さらに、外で友だちと食べるお弁当☆何倍もおいしかったことでしょうね\(^o^)/ お母さん、おいしいお弁当ありがとう!!

  

先生たちも、班を作って園内を巡回していました。 本部に待機している班と、園内をぐるっと回っている班・・・。 園内を巡回している途中、たくさんの子どもたちに会うことができました☆カメラの前で『ハイ チーズ(^v^)!!』 

  

もっともっと遊びたいお友達もいたかもしれませんが、楽しい遠足もそろそろおしまい。14時にのんほいパークを出発して、帰路につきました。帰りのバスの中では、すっかり疲れてしまって寝てしまう子も・・・zzz。 のんほいパークの夢でも見ているのかしら(^◇^)??

今回の遠足では、残念ながらお天気に恵まれず、また、行きの道中では多少の渋滞もあり、保護者の皆さまにはご不便をおかけした点も多々あったかと思います。それでも、子どもたちにとっては『お家の人と一緒』ということが何よりの思い出になったことでしょう。                                                 遠足にご参加頂きました保護者の皆様、お忙しい中ありがとうございましたm(__)m

                                              (会)

                   

園の行事|2012-05-28|

☆サツマイモの苗付け☆

掛川中央幼保園では、保育活動の中で、植物の栽培活動を取り入れています。子どもたちが自然物に触れることを通して、自然の事象に興味関心をもち、植物の生長や季節の移り変わり、収穫の喜びを味わってほしいと考えています。

また、水かけや草取りなどのお世話をすることを通して、植物を大切にする気持ち=思いやりの心を育てていきたいと考えております。子どもたち自身が実際に育てた野菜を食べる喜びを味わったり、食べ物への感謝の気持ちを育てていくという食育の面からも、栽培活動は大切な活動であると捉えています。

さて、今回は、開園以来毎年行っています年長さんによるサツマイモの苗付け様子をご紹介します。苗付けの前日(15日)は雨でお天気が心配されましたが、苗付け当日のお天気はバッチリ!!畑の土の状態も良く、苗付け決行です(^v^)

 

サツマイモの苗を植える畑は・・・

苗付けをする畑は、保育園部園長志村先生の畑をお借りしています。毎年、畑をお借りしていますが、苗付け前の準備から、苗付け、栽培中の畑の管理や草取り、収穫まで・・・、大変お世話になっております。そのおかげもあり毎年びっくりするぐらい豊作なんです!!お力をお貸しくださっている皆様には大変感謝しております。

畑は全部で24畝もあり、とても広~い畑です。畑までは園バスに乗って向かいました。

 

サツマイモの苗って・・・

『サツマイモの苗付けに行く~』と元気よく園を出発した子どもたちですが、果たしてサツマイモが一体何からできるか知っていた子はどのくらいいたでしょうか?苗付けを始める前に、まずはサツマイモが何からできるのか??のお話を先生たちから聞きます。

 

いよいよ、苗付けです(^v^)

さあ、苗付けの開始です。普段、園庭で遊んでいる砂場の砂や、泥んこ山の泥とは違い畑の土はちょっと固いのですが、昨日の雨のおかけで、子どもたちが扱うにはちょうど良い固さでした。

畝の前に程よい間隔とりながら順番に座り、準備OK。ツルを植えられるように両手で土を少し掘り、掘ったところにツル(苗)を置き、また上から土をかけてツルを植えていきました。志村園長先生や、お手伝いをしてくださるおじさん、おばさんから上手な植え方を伝授してもらいながら、一人4本のツルを植えました。

 

苗付けが終わると・・・

ツルを植え終わると、今度は水かけです。ただ、ツルを植えただけでは大きくなりません。水かけをし、太陽の光をいっぱい浴び、時には肥料をやったり、雑草を抜いたり・・・。そうやって植物は生長していきますね。『大きくな~れ、大きくな~れ!!』と心の中で唱えながら、やさしく、やさしく水かけをしていました。

 

苗付けが終わると、自分たちの手で植えたツル(苗)の様子をとても満足げな表情で見ていました。年長さんみんなの力を合わせて、畑一面にサツマイモツル(苗)が植えられました。

畑には毎日行くことができませんが、7月には草取りに出かける予定です。それまでに、どのくらい大きくなっているかな!?

子どもたちが愛情をいっぱい込めて植えたサツマイモツル(苗)これから梅雨がきて、夏がきて、そして秋に・・・ その頃にはたくさんのサツマイモがなってくれることでしょう。収穫が楽しみです☆

                                         (会)

 

 

 

保育の様子|2012-05-21|

最近の投稿

カテゴリー

過去の記事

資料請求・お問い合せ

法人サイト

くるみ幼稚園

求人情報