バックナンバー [ 6月 2012 ]

参観講演会③ ~年少編~

学年別参観講演会最終日、年少=さくらんぼ組めろん組みかん組ばなな組の4クラスの様子をご紹介します。

☆朝の体操~朝の活動

お天気が良い日には外で体操をしていますが、今日の体操は各クラスで行いました。今日はお家の方が来てくれ、みんなはりきっていますよ☆

体操の後は、先生やお友だちと朝のごあいさつです。元気な歌声も聴いてもらいました!!

 

 

 ☆製作活動『かき氷を作ろう』

白い画用紙に黒色でかき氷の絵が描かれています。クレヨンを使って、自分の好きな味のかき氷を作っていきます。目と体しっかりを先生の方に向け、しっかりと先生のお話が聞けていますね。

 さあ、いよいよ製作のスタートです。最初に好きな味のシロップをかけて(色を塗って)いきます。う~ん、何味(何色)にしようかな・・・??

シロップをかけた(色を塗った)後は、フルーツをトッピングします。いろいろな形にカットされた折り紙をフルーツに見立てて糊で貼っていきます。人差し指をつかって糊の量を加減しながら、上手に貼れたかな??

あっ・・・ スプーンも忘れずにね!!

シロップをかけて、トッピングをしたらかき氷のでき上がりです。美味しそうでしょ(^u^)

朝の体操から製作活動が終わるまで、子どもたちの近くにはずっとお家の方がいらっしゃいましたが、お家の方から離れなれない子はいませんでしたよ。それから、講演会に行く際には、ほとんどの子が泣かずにお家の方とバイバイできていました。4月から約3カ月、子どもたちは成長していますね!(^^)!

☆講演会『楽しんでいますか?あなたの子育て ~園生活を通して~』

年少さんの講演会は、幼稚園部園長 石田里美先生の講演です。この道、34年のベテランの先生ですよ!(^^)!

まずは、石田先生の十八番、ハンカチ遊びから・・・。石田先生の楽しい歌声にのって、魔法がかかったようにハンカチが動き出しました(^◇^)お家の方の目線は石田先生にくぎ付けで、会場は笑い声に包まれていましたよ!!

お家の方の心を掴んだところで、石田先生の講演の始まりです。長年の保育経験から保育者という立場として、また子育て経験から母親の立場として、両方の立場から『子育て』についてお話をしてくださいました。

子どもたちはみんな元気に園生活を送っていますが、お家の方は園の様子が気になって気になって仕方がないと思います。そこで!!・・・日々のあそびや生活など、園生活の様子をパワーポイントにまとめて紹介しました。子どもたちのキラキラした笑顔に、お家の方もホッとされたことでしょう☆

石田先生の明るく、楽しい、そしてためになるお話は、きっとお家の方々の心に届いたことでしょう。お家の方の不安や悩みが少しでも解消できたら何よりです(^^♪

今年度より新たな試みとして、年に1回、平日に学年別参観会を導入することとなりました。幼保一緒にという方針は園の基本理念であるため今後も変わることはありませんが、駐車場の混雑解消や、その学年の子どもの育ちを集中して見て頂きたいという思いから、このような形で行うことになりました。平日にも関わらず、お仕事をされている保育園部の保護者の方の出席率も高く、保護者の皆さまのご理解・ご協力に感謝いたします。

参観会を終えた保護者の皆さまからは、連絡帳を通して多くのご感想をいただきました。ありがとうございました(*^_^*) (会)

園の行事|2012-06-28|

参観講演会② ~年中編~

昨日に引き続き、本日は年中組ぱんだ組こあら組いるか組の参観講演会が行われました。

   

☆保育参観

園庭での朝の体操が終わると、各クラスに入っての活動です。七夕が近いということもあり、本日は『七夕飾り作り』をしました。

最初に先生から材料と作り方のお話を聞きます。子どもたちの視線はお話をしている先生の方にしっかりと向いていますね。

お家の方々はみんなお子さんの様子が気になっているようです。みなさん真剣な表情でお子さんに視線を向けていましたよ!!

作り方がわかると、必要なものをロッカーに取りに行き、材料をもらい、製作を始めます。

今日は、ハサミで切る、クレヨンで顔を描く、飾りにする折り紙を千切る、千切った折り紙を糊で貼って飾り付けをする、大きく分けると4つの工程がありました。途中からはお家の方もお子さんの横につき、親子で一緒に製作活動をしました。

飾りには願い事を書いた短冊が付きます。ちょっと覗いてみると・・・、みんないろ~んな願い事を書いています!(^^)!願い事、叶うといいですね

  

できあがった七夕飾りです。男の子はひこぼしさま☆、女の子はおりひめさま☆をつくりました。とっても素敵にできがりましたよ!! 今日作った飾りは後日、笹に飾ります。

 

 

☆講演会

年中さんの講演会は、掛川中央図書館司書の澤島さんをお招きし、『絵本の楽しさ&大切さ』というテーマで、講演をしていただきました。

 

ふだん何気なくしている親子のよみきかせ、『こんなときはどうしたらいいの??』という質問に、Q&A方式で、わかりやすくお話してくださいました。

 

講演会の最後には、司書さんがお家の方々に「おおきなかぶ」の絵本のよみきかせをして下さいました。いつもはよみきかせをする側の立場ですが、今日はお家の方もみんな子どもの気分です。こんな機会、めったにないですね(^u^)

 

今日は、図書館からおすすめ絵本も持ってきて下さり、展示もしましたよ。図書館にはた~くさんの本があります。ぜひ利用してみてください。

 

 子どもたちは絵本が大好きです。今日の講演の中で『本を読んであげることが心の栄養』というお話がありました。一日の中で、ほんの少しの良いので、お子さんを膝の中に入れて・・・、添い寝をしながら・・・、親子でよみきかせの時間が持ていると良いですね。お家の方にとっても、お子さんにとっても心の栄養になりますよ!!

明日は学年別参観懇談会最終日、年少さんです!!

                                         (会)

 

園の行事|2012-06-27|

参観講演会① ~年長編~

本日(6/26)より3日間にわたり、幼児組の学年別参観講演会が行われます。第1日目、年長=たんぽぽ組さくら組すみれ組の3クラスの様子をご紹介します。

 

☆自由参観

朝の登園~自由遊び~朝の体操の様子を見ていいただきました。回廊には、ずらっと保護者が並び、園庭で遊んでいるお子さんの様子を一生懸命目で追う姿が見られました。子どもたちもお家の方が来てくれ、いつも以上にはりきって鉄棒や縄跳びなどに挑戦する姿を見せていましたよ(*^_^*)

 

☆保育参観

『朝の活動』

クラスに入ってからまず最初に、お当番の紹介お休み調べ歌や手遊び・・・等、普段の朝の活動の様子をみていただきました。

 

『親子ふれあい遊び』

パンやさんにおかいもの♪の手遊び、しりとり、ハンカチ遊び・・・などお家の方とい~っぱいスキンシップをとりながらふれあい遊びをしました。本日はお母さんだけでなく、お父さん、おばあちゃん、おじいちゃんが出席されるお家が何件かありましたが、子どもたちはみんなお家の方と一緒が何よりも嬉しかったようですね。お家でもぜひ遊んでみてくださいね!!

 

 

☆講演会『親子歯みがき教室』

市の保健センターより、保健師さん1名歯科衛生士さん2名の3名の方が来て下さり、『歯みがき教室』を開催しました。

歯科衛生士さんの手作り紙芝居を使って、『どうして虫歯になるの??』ということをとってもわかりやすくお話してくれました。しっかり歯磨きしないと虫歯になっちゃうということがよーくわかりましたね(^u^)

次に市販のお菓子や飲料水にいったいどのぐらい砂糖が含まれているのかとういうことを話してくれました。『え~こんなにも!!』というぐらい砂糖が含まれていることを知り、子どもたちはもちろん、お家の方々もびっくりしていましたよ。

実際に歯ブラシを使って歯磨きの練習をしました。ふだん使っている歯ブラシを使って自分で歯磨きをした後、お家の方にも仕上げ磨きの仕方を練習していただきました。お家の方の膝の上に寝っ転がり、み~んな気持ち良さそうでしたよ(^◇^)

これからも虫歯にならないようにしっかり歯みがきしようね。お家の方もぜひ仕上げみがきしてくださいね!(^^)!

  

歯みがき教室の終わりに、歯科衛生士さんが子どもたち一人ひとりの歯の様子(お口の中)をチェックして下さいました。

明日は年中組の参観講演会です。

                                        (会)

園の行事|2012-06-26|

6月のお誕生会をしました♪

毎日、すっきりしないお天気が続いています!まだまだ梅雨は続きますね本日は6月の誕生会を行いました!

さあ、今月のお誕生会はどんなお楽しみがあるのかな?誕生会の始まりです(*^-^*)

 

★誕生児紹介

 

掛川中央幼保園6月生まれのお友だちは、なんと、なんと…36人もいました><ステージの上では横一列に並びきれず、今日は二列になって登場です。

順番にお名前を教えてもらいます。だんだん自分の番が近づいてくると、隣の子の顔を思わず覗き込んでいる子の姿も・・・。一番小さいひよこ組さんはお誕生児の子が全部で5人もいましたよ♪

年長さんになると自分の名前だけでなく、将来の夢もお話してくれます。「歌手」、「芸能人」、「サッカー選手」・・・・、みんな夢がいっぱいです!! 

 

★うた「はくしゅをプレゼント」

みんなで歌を歌って「おめでとう☆」の気持ちを伝えます♪

 

★手遊び「ゴロゴロさんカミナリさん」

 今日はお空の上から、ゴロちゃんとピカちゃんのカミナリさんがやってきました。

 「♪ピカピカゴロゴロかみなりさん~」カミナリさんと一緒にたのしい手遊びをしました。最後の「♪ドッシーン」が気に入ったようです!!やさしいカミナリさんで良かったね(^u^)

 

★パネルシアター「あめふりくまのこ」

「♪お山に雨がふりました~」優しいメロディと一緒に登場したのは…そう、くまさんです。じぃ~とパネルに目を向けながら、先生の歌声に合わせて子どもたちも一緒に口ずさんでいましたよ♪

 

★オペレッタ「グリーンマントのピーマンマン」

子どもたちから大人気の絵本『グリーンマントのピーマンマン』さくらともこ著)からできたこのオペレッタ。おざわたつゆき作曲の楽しい音楽にのって、先生たちがオペレッタを演じて楽しませてくれました。

子ども役に扮した先生が登場すると、歓声があがります♪ 

お魚もお肉も牛乳も大好きな子どもたち。だけど、たったひとつ嫌いなものがあるんです。それは……ピーマン!においがくさいし、味もからいし、ピーマンなんてだいっきらい!と子どもたちは嫌がります。それを聞いていたピーマンたちは、「嫌われちゃった…」悲しくて泣きだしていまいました。

そこへやってきたのは、バイキンたち!「好き嫌いする子の喉をめがけてそれいけー!」子どもたちにバイキン攻撃をしかけてきます。バイキンたちの登場に、会場の子どもたちからは「わぁー!」、「「きゃー!」という声が上がりました。ちょっぴり恐かったかしら(T_T)??

「助けてー!」と子どもたちのピンチをかぎつけて飛んできたのは、なんと「ピーマンマン」!緑のマントを身につけ、かっこいいヒーローに変身した「ピーマンマン」は、もう泣き虫ピーマンじゃありません。ピーマンパンチにピーマンキック!あっという間にバイキンたちをやっつけます!

子どもたちにも「ピーマンマンって強いんだね!」「ピーマンもだーいすき!」と言ってもらえ、自信満々になったピーマンマン。よかったね^^掛川中央幼保園のみんなはピーマン、食べられるかな?好き嫌いしてバイキンにねらわれないように、なんでもよく食べる、元気なお友だちになってね!!

これから夏野菜がおいしい季節がやってきます。園でもピーマンとナスを育てていたのですがは、残念なことに先日の台風の塩害で葉っぱがしおれてしまいました(T_T)ピーマンはもう一度苗を植え変えてリベンジです!!

  

今月の誕生会も年中・年長さんの誕生児の保護者がたくさんの来て下さいました。  

来月の誕生会は七夕誕生会です。お楽しみに~\(*^▽^*)/(会

保育の様子|2012-06-26|

♪~フルート&ピアノコンサートを行いました~♪

掛川中央幼保園では、0~5歳児全園児を対象に、年3回程度のプロ演奏家によるコンサートを開催しています。本日は、フルート奏者の篠田文さん、ピアノ奏者竹原祐喜さんのおふたりの音楽家の先生をお招きして、『フルート&ピアノコンサート』を行いました。

コンサートの様子を公演ごとにご紹介します!

 

 ♪コンサート1回目 乳児組さん

1回目のコンサートは園の中で一番小さい乳児組さん。みんな静かに座って『何が始まるんだろう??』といった表情で待ち構えていました。

   

1曲目=♪さんぽ

まず最初の曲は、子どもたちにもなじみのある♪さんぽです。曲が始まると乳児組さんの中でも一番大きいぺんぎん組さんは一緒に口ずさみ始め、他のクラスの子も曲に合わせて体を左右に揺らしながら楽しんでいましたよ(^v^)

  

2曲目=♪きらきら星変奏曲

曲のイメージに合わせて、自然と両手をきらきらさせる子の姿も!!かわいらしかったです。あまりに心地良い音楽に、一番小さいひよこ組さんは『うとうと・・・』とお昼寝に入ってしまう子も・・・zzz

 

曲目=♪かたつむり

 

 最後の曲はこの時期にぴったりの♪かたつむり。グーとチョキができる子は両手でかたつむりをつくり、音楽に合わせて動かしていました!(^^)!

 

 

 ♪コンサート2回目 年少さん

保育園部のお友だちの中には乳児組の時にもコンサートに参加したことがある子もいますが、幼稚園部のお友だちは入園後初めてのコンサートです☆最初に先生からお約束を聞き、さあ、お楽しみのコンサートのはじまりです(^-^)

 

♪犬のおまわりさん

子どもたちがよ~く知っている♪犬のおまわりさん。曲がはじまると、子どもたちも一斉に歌い始めました。

 

 ♪きらきら星変奏曲 

♪星に願いを

次の2曲はフルートとピアノの音に耳を傾けて聴きます。どちらの曲も聴いたことがある子がほとんどだったようです。乳児さんと同じように手をきらきらさせる子、一緒に口ずさむ子、音楽に合わせて手でリズムをとる子、フルートのやさしい音色に耳を傾ける子・・・、子どもたちの姿はさまざまです(^^♪

 

♪かえるの合唱

最後の曲は♪かえるの合唱です。かえるに変身してピョンピョンと身体を動かそうとする子も・・・。今日はイスが出ていて、思いきり跳ねることはできませんでしたが、子どもたちの元気な歌声がホールに響きわたっていました!!

 

 

♪コンサート3回目 年中・年長さん

最後の回は年中・年長さんです。コンサートは何回か経験しているため、『聴いて楽しむ音楽』、『一緒に歌って楽しむ音楽』と聴き分けて、コンサートに参加する姿勢も身についてきていますね。

 

♪きらきら星変奏曲

♪星に願いを

年少さんと同じく最初の2曲はしっとりとした曲です。ことりのさえずりのようなフルートの音色が子どもたちにもしっかりと届いていたようです(*^_^*)

 

♪<パンの笛>より第1楽章

次の曲はほどんどの子が初めて耳にする曲です。曲調が楽しくなったり、暗くなったりと一つの曲の中にも音の変化があり、真剣に聴き入っていましたよ(^^♪

 

 

☆楽器のお話

 

みんなはフルートっていう楽器を知っていたかな?見たことや聴いたことはあるかな?フルートってどんな音がでるの??、フルートってどんなのふうに吹くの??、子どもたちの目の前で一番低い音から一番高い音を弾いてくれました(^◇^)

  

♪小さな世界

  

ディズニーでおなじみの♪小さな世界。園では歌をうたっているので、自然と歌い始める子もいました。でも、普段のピアノの伴奏とはまた違った音に聴こえたようですね。

 

♪あめふりくまのこ

コンサートの最後は、フルート&ピアノに合わせて、みんなで♪あめふりくまのこを歌いました。フルートの音色、ピアノ、みんなの声がいっしょになると、本当にすてきな音楽になりました☆

 

 

 

コンサートの最後に、『ありがとう!!』の気持ちを込めて、篠田先生、竹原先生にお家から持ってきたプレゼントを渡しました☆コンサートも回を重ねるごとに、子どもたちからのプレゼントも増え、お二人の先生はお花のプレゼントに埋もれてしまう!?ぐらいでした!!季節柄あじさいの花束が多く、とってもすてきでした(//▽//)

プレゼントを用意してくださったお家の方・お友だち、本当にありがとうございました!

今日のコンサート、子どもたちの心にどのように響いたでしょうか??どんな音が聴こえたかな?どんな曲を聴いたのかな?どんなことをしたのかな?ぜひお家で感想を聞いてみてくださいね!

幼児組のコンサートは保護者の参加もできます。今回参加されなかった保護者の皆さま、次回は、素敵な癒しの音色を、園児たちとご一緒にいかがでしょう!!

                                       (会)

保育の様子|2012-06-15|

最近の投稿

カテゴリー

過去の記事

資料請求・お問い合せ

法人サイト

くるみ幼稚園

求人情報