バックナンバー [ 6月 2014 ]

梅もぎに行ってきました(#^.^#)

和光1丁目1番地にある粂田鉄筋工業所から「今年もがなったから取りに来ませんか」と電話をいただき、6月30日(金)年中児76名梅もぎに行ってきました!!

スーパー袋に絵を描いて楽しみに待っている子ども達

先生から話を聞いた後は、いよいよ出発です。道路もしっかり手をあげて渡っています。

行きははりきっていますが帰りは…。どうかな?

粂田鉄筋のおじさんが18本の梅の木に「梅の実は熟しましたら幼保園の子ども達に摘んでもらおうと思っていますので無断採取はご遠慮ください」の表示をつけてくれてありました。おじさん達の優しい気持ちに感謝感謝!!

土手に到着。まずはおじさんの話を聞きました。

「大きな梅は梅ジュースにするといいよ」

「小さな梅は梅干しにするけどみんなはあんまり好きじゃないかな?」

「いっぱい取ってね」

サーいよいよ梅もぎ開始!!

「いっぱいあるねー」

「あったー」

「こっちの方がいっぱいある」と興奮気味の子ども達。

高い所はおじさんが抱っこをしてくれたり、取ってくれました。

「どんどん重くなる」「おっきいやつ取った!」とおじさんに見せている子も…。

収穫後はちょっとひとやすみ!

「梅ジュース飲んで元気に幼保園に通って下さい」「来年も待っています」とおじさんがお話してくれました。

行きはよいよい帰りは…。あまりの重さに手に持てなくて引きずっている子も!「両手じゃないと持てないよ!」…と。

ボクはちょっとひと休み。

どの子も袋半分くらい収穫。多い子は2kg強持って帰った子もいます。

汗だくで帰ってきたら梅ジュースの準備。自分の袋の中で1番と2番目に大きな、点々がついていない梅をきれいに洗ってクラスごと集めて冷凍します。

―――――――――――――――

数日後、冷凍した梅を使って各クラスで梅ジュース、梅ジャム作り。コトコト沸騰しないよう10分。

「もう柔らかくなったかな?」とお鍋を覗く子ども達。

梅の実を出して梅を柔らかく煮込み、お砂糖を入れたら梅ジャムが完成(^v^)

クラッカーの上に梅ジャムを乗せ、梅ジュースも飲みました!

「ちょっとすっぱい」「甘くておいしい」「なんか苦いしすっぱい!」・・・等々色々な声が上がりました。

家庭に持ち帰った梅も早速梅ジュースにしてくれたり、色々調べ時間をかけてジュース作りをしてくれているお家もあるようです。

掛川中央幼保園から歩いて行ける場所に家庭では体験できない環境があり、前々から準備して待っていてくれることを嬉しく思います。                                             (石&夏&夢)

お知らせ保育の様子|2014-06-13|

5月生まれの誕生会が行われました!!

5月28日(水)5月生まれの誕生会がホールで行われました。

「今日ね、私の誕生日なんだよ。誕生会と同じ日なんだ!」と嬉しそうに話す女の子もいました。

ホールに集合して体育座り。乳児組さんも上手に座って待っています。

さあ、全員揃いました!! いよいよ誕生会が始まります(^o^)

☆はじめのことば

少し緊張したようですが、「今から誕生会を始めます」としっかり言えましたよ。

☆誕生時紹介

今月の誕生児は、乳児が4人幼児が25人計29人でした。

ひよこ組さん、ちゅーりっぷ組さんは先生に名前を呼んでもらい、「はーい」とお返事!先生のおひざがやっぱり安心するようです(^v^)

年少さん、年中さんは上手に自己紹介ができました!何歳になったのか、指をつけて教えてくれています。

年長さんは、自分の名前と将来の夢をみんなに話してくれました(*^_^*) 工作屋さん、車の整備士、大工さん、自衛隊の船長、ケーキ屋さん、サッカー選手、アイスクリーム屋さん、洋服屋さん、ワンピースのゾロ…と本当に様々です。みんな素敵な夢ですね!

最初のお楽しみは『ねずみのはみがき』。先生ねずみと子ねずみが出てきて、「ねずみの前歯ガリガリガリ~♪」。どんどん欠けてくねずみさんの歯(>_<) 最後に歯磨きをして、ねずみさんの歯は元に戻ったかな…?

次は、みんなが大好きな『くいしんぼゴリラ』の手遊び。お母さんゴリラと子どもゴリラが、色々な食べ物を見つけます。皮をむいてお口にパックン!バナナやレモンはどんな味だった?たまねぎは皮をむいたらなくなってしまいましたね(+_+)

次は、先生が魔法使いに大変身! 不思議な魔法をつかって子どもたちを驚かせます。子どもたちは「すごい!」「どうやってるの?」と目を輝かせていました。

最後は大型紙芝居の『ノンタンほわほわほわわ』。ノンタンは友だちと風船ガムはふくらませて遊んでいます。…が、ノンタン一人だけ風船ガムが膨らまない!! 意地になったノンタンは残りのガムをぜーんぶお口の中に入れてしまいます。すると風船ガムはノンタンのお腹の中で膨らみ、ノンタンはふわふわふわ~とお空に!! そのままどこかへ飛んで行ってしまうのかな? 結局みんなに助けてもらって、ノンタンは無事戻ってきました。よかったね、ノンタン。

 

おわりのことば

はりきって前に出て行き、上手に言えました。

来月の誕生会はどんなことをやるのかな? 楽しみですね♪                      (夢)

お知らせ保育の様子|2014-06-05|

親子遠足に行ってきました(*^_^*)

5月23日(金)『はままつフルーツパーク 時之栖』に親子遠足に行ってきました。幼児組の親子約250組500人の参加です。

まず年中、年長の親子が園庭に集合。お家の人と手をつないで待っている顔が嬉しそうです。

行きのバスの中は親と子の自己紹介、歌、クイズで楽しく過ごして行きました!! …が、新東名で行ったのでアッ言う間に着いてしまいました。

到着後は幼稚園部のクラス写真を撮影。

こあら組とぱんだ組

たんぽぽ組とさくら組

解散と同時にフルーツオーケストラの遊具で思い思いに遊んでいます(^○^) なんといっても、1番人気はパイナップルのすべり台!!

チューチュートレインに乗って東エリアに出掛けた親子もいました。

園内のあちこちにグループができ、昼食タイム!! お母さん手作りの豪華なお弁当がシートに広がっています。

「外でみんなで食べるとおいしいね!」

白いフワフワマット、高く跳び上がると気持ちがいいね(^^) 転んでも何回も何回もジャンプ!!

実は、本日の掛川中央幼保園親子遠足は、貸切観光バス11台という大所帯でした。

この時期に行う親子遠足は、新しいクラスに変わって、新しい友だちともたくさん仲良く遊ぼう!という目的(ねらい)の下に行っています。もちろんその「仲良く」は、クラスだけに留まらず違う学年でも…とにかく掛川中央幼保園の子どもたちにはみ~んな仲良く(^v^)!なってもらいたいですから、一学期のここで、遠足をみんなで一斉に行こうというところに意義がある訳です。

小学校に行ってしまったら、今日の親子遠足のような、子ども同士、さらにその保護者同士で、というような「遠足」は行わなくなってしまいます。これも子どもたちが小さい、幼保園ならではの行事であることを御理解いただきたいと思います。 

                                                           (石&夢)                               

お知らせ園の行事|2014-06-03|

最近の投稿

カテゴリー

過去の記事

資料請求・お問い合せ

法人サイト

くるみ幼稚園

求人情報