バックナンバー [ 12月 2019 ]

クリスマス誕生会を行いました。

12月16日(月)にクリスマス誕生会を行いました。

★はじめのことば

はじめに年長さんが挨拶をしてくれました。

★誕生児紹介

ちゅーりっぷ組さんは緊張!

ぺんぎん組さんは自分の名前を言いました。

年少さん年中さんも自分の名前を言いました。

照れている顔、うれしそうな顔、表情もいろいろです。

年長さんは大きくなったらなりたいものを発表しました

「ペット屋さん」「たいやき屋」「お医者」「建築士」「新幹線の運転手」

「モデル」「ヒカキン」「バスケの選手」でした。

★うた「拍手をプレゼント」

座っているお友だちもステージのお友だちに向かって拍手とうたのプレゼントをしました。


★クリスマスのお話

クリスマスっていつか知ってる?

司会の先生に問いかけられ、大きな声で答える子どもたち。

サンタさんどこかでみてるかも?の声掛けにはみんな姿勢を正していました。

★おひさまくらぶのおたのしみ

次におひさまくらぶのお母さんたちがステージに登場‼

まず初めに、「星に願いを」を合奏してくれました

次はみんなもよく歌っている「あわてんぼうのサンタクロース」の合唱。

最後に「ゆきだるまおんど」をみんなでたのしく踊りました。

★うた「サンタさんにでんわ」

いいものみ~つけた!ランドセルがあった!…とおもっていたら

それはよくみると郵便マークがついたポストでした。

なかにはなんと!サンタさんからの手紙が入っていました。

手紙には場所がわかるように元気に歌ってね!と書いてあったのでみんなで「サンタさんにでんわ」を歌うと…

「はいはいはいはい よいこたち~♪」とサンタさんの声が聞こえてきました。

鈴の音が聞こえたかと思うと、ホールのうしろからサンタさんが3人おおきな白い袋を担いで登場しました。

★サンタさんに質問

来てくれたサンタさんに、特別にみんなの疑問を答えてもらいました。

年少さん「なんでおひげがはえてるの?」

サンタさん「恥ずかしがり屋だから顔を隠しているんじゃ、フォッフォッフォッ~」

年中「赤い服ばかり着ているのはどうして?」

サンタさん「わしが住んでいるところはたくさん雪がふっていてな、その中で目立ってカッコいい色が赤だったからじゃよ!」

年長さん「なんでおもちゃをこどもにあげるの?」

サンタさん「わしの家はおもちゃ工場なんじゃ!子どもが好きで、みんなの喜ぶ顔が見たくてあげているんじゃよ。」

代表の子もドキドキでしたが、サンタさんの秘密を聞けてみんな大喜びでした。

★サンタさんからのクリスマスプレゼント

さて、質問を終えて・・・やっぱり気になるのは大きな白い袋の中‼

何が入ってるの?私のプレゼント入ってる??

期待を胸に代表のお友だちがプレゼントをもらいました。


手遊び「サンタクロースがやってきた」

今日来たサンタさんはあわてんぼうのサンタさんだけど

クリスマスが来る前にえんとつ掃除をしなくちゃね!

みんなで手遊びをしました。


★オペレッタ「ふとりすぎですよサンタさん」

最後に先生達のオペレッタです。

クリスマスを終えたサンタさんはたくさん食べてゴロゴロ過ごし

太ってしまいました。

動物たちとかけっこや水泳などをして無事やせることができました。

「試しにえんとつくぐってみよう!」といったサンタさんでしたが、

おひげが真っ黒!

「えんとつ掃除わすれとったわい」


★おわりのことば

最後は緊張しながらも上手に挨拶をしてくれました。

保育室に戻る前にサンタさんが一人一人にプレゼントを手渡ししてくれました。

乳児さんは保育室でサンタさんからプレゼントをもらいました。

★お楽しみ給食

最後にお楽しみがもう一つ!

今日で1号2号みんなで給食をたべるのは今年最後。

でもでもクリスマスの特別メニュー❤

バットにのったサラダは厨房の先生がツリーの形に盛り付けしてくれていました。

年長さんはごはんも大盛り!大好きなからあげは大きな口でパクリ‼

「恥ずかしがり屋のサンタさんだったから顔が見えなかったよ~」

「本物だった!!」と子どもたちもずっと興奮気味で、終始笑顔であふれる一日でした。

(佑)

お知らせ|2019-12-26|

北中生のふれあい体験学習がありました

北中2年生のふれあい体験学習

11月25日(年長)26日(年中)28日(年少)に行われました。

「お兄さん、お姉さんに名前がわかるように名札を体操服につけて来てね」お口のお手紙

年少でも言えたようです。

掛川市立北中学校から30分程かけて歩きで来てくれました。

〈年長児〉

クラスで自己紹介のあとグループに分かれ園庭へ

お兄さん、お姉さんが一緒に遊んでくれるので年長児も笑顔、笑顔!

どっちが長く続くかな」「お兄さん大きく回してよ」「お姉さんどうぞ」

「4人で競争だあー」「子どものとき砂場で遊んだの思い出しちゃった

部屋に戻って「やきいもグーチーパー」で遊びました。

目をかくしておみやげをまっています。

おみやげは「キラキラボール付きのけん玉」です。難しくてなかなか入りません。

「そーそーこうやってやるといいよ!!」

名残惜しいですが帰る時間になってしまいました。

みんなで玄関までお見送り!

子どもにもらったいちょうの花束を大事に持ち帰るお姉さんもいました。

〈年中児〉

お兄さんだってこんなに小さい時があったんだよ。

「はじめの一歩」「なわとび」「おっラグビーボール取るの上手!!

お姉さんも一緒に鉄棒やろうよ!

おー!山作るのうまいな ~


子どもの目線に合わせて話しを聞いてあげています。

部屋の中では一緒に手遊びしてすっかり仲良しになりました。

年中児のおみやげもけん玉「みてるからやってごらん」できるかな?

帰りはみんな両手にタッチ!

〈年少児〉

28日はあいにくの雨模様、傘をさして来てくれました。

ふれあい遊びをする前に北中生の自己紹介。

お姉さんにムギュしてもらい

一緒に「めざせ宝島」の体操を!

お兄さん、お姉さんものりのりで踊っています。

ふれあい遊びは何をやっても楽しそう!


各クラスで一緒に遊んでもらいました


年少さんもけん玉をもらいましたが、なかなか難しく上手に入りません。

最後はちっちゃなトンネルを通って帰ります。

「わー!つぶれちゃうよ!

いつまでも別れを惜しんでいました。

今年も学年ごと2年生が遊びに来てくれました。

こんなに大きなお兄さんお姉さんと遊ぶ機会のない子どもたちは大喜びでした。

それにもまして中学生も「かわいかった」「すごい久しぶりに身体いっぱい動かした」

ストレス全部なくなった」「いやし~~~」

等々素直な感想が聞かれました。また来年も待っています

(石&ま&莉)

お知らせ|2019-12-24|

11月の誕生会をしました。

11月19日(火)に11月の誕生会が行われました。

★はじめのことば

年長児がみんなの前で誕生会がはじまる挨拶をしました。

★誕生児紹介

乳児

マイクを食べちゃうぐらいおきなお口でお返事!

年少さんは自分で名前をいいました。4歳になりました!

年中さんは自分でマイクを持って名前を言うことができました。

年長さんはおおきくなったら何になりたいのか教えてくれました。

「名探偵」「youtuber」「看護師」「幼稚園の先生」「ヒーロー」

「九州新幹線の運転手」「保育園の先生」「美容師」でした。

★うた「拍手でプレゼント」

誕生月のお友だちにむかってみんなで歌のプレゼントをしました。

★手遊び「ねずみのもちつき」

おなかを空かせたねずみ君たちが登場。

「いいものみ~つけた!」とおもちつきを始めました。

友だちと向かい合わせに座ってみんなも「ペッタン、チュー‼」

速いテンポについて行けたかな?


★お楽しみ「げんきにしごと」

ねずみたちが作ったおもちをもらったこりのおじさん

休憩しにやってきました。

★パネルシアター「桃太郎」

むかしむかしあるところにおじいさんとおばあさんがいました。

みんなが知っている昔話をパネルシアターでみました。

桃からうまれた桃太郎。犬・サル・キジをお供に付けていざ鬼が島へ!

鬼は退治できたかな?

★おわりのことば

最後は年長さんが挨拶しました。

石&佑

お知らせ|2019-12-20|

10月の誕生会を行いました。

10月30日(水)に10月の誕生会を行いました。

★はじめのことば

年長児によるはじめのことばです。

緊張しながらも上手にいえました。

★誕生児紹介

10月生まれのお友だちの登場です!

一人ずつ一歩前に出て、お返事や自己紹介を行いました。

乳児さん

年少さん

年中さん 年長さん

年長さんは将来の夢を嬉しそうに教えてくれました。

「野球選手」「消防士」「サッカー選手」「ケーキ屋さん」「パティシエ」

大きくなって活躍するのが楽しみですね。

★拍手をプレゼント

誕生児のお友だちに向かって大きな声で歌と拍手のプレゼント

をしました。

★やきいもグーチーパー

大きなお芋を掘ったけど、取り合いになってしまいました。

ここはジャンケンで決めよう‼

「やきいもまとめてグーチーパー♪」

クラスでも歌っているので子ども達も負けじと勝負していました。

★パプリカ

運動会で年中児が披露した表現「パプリカ

年中さんの中から代表になった子がステージで踊ってくれました。

ねこのピート

「あかいくーつ かなりさいこう! あかいくーつ かなりさいこう‼」

上村先生のギター、まゆ先生のサックス、佑果先生のマラカスに合わせて

歌いながらお話を見ました。

次回もお楽しみに!

(佑)

お知らせ|2019-12-20|

年長児がお茶会に出かけました。

11月15日(金)年長児が掛川城の二の丸茶室にお茶会に行きました。

日本の伝統文化であるお茶会を創立以来、前保育園部園長の志村房子先生

5人のお弟子さんにやって頂いております。

片道約30分町中を通るので何回も横断歩道を渡っていきます。

しっかり手を挙げてさすが年長児!

目指す掛川城をみつけ心が急ぎます。

この坂道を登れば目的地に到着します。

おーい!着いたよ

二の丸茶室」は昔ながらの日本家屋のたたずまい。

控室で待っていると「準備ができたのでどうぞ!」と・・・

白髪の上品なおばさまがお誘いに来て下さいました。

お茶の前に銘菓「志なの路」をいただきます。

子どもたちの前でお茶をたててくれると私語もせずしっかりと見ています。

シャカシャカというお茶をたてる音も聞こえてきました。

まず担任が先にいただき子どもたちの手本となりました。

お茶をいただく時には次の人に「おさきに」というのが作法です。

87人の子どものお茶を準備するため裏方も大忙し

サァー!いよいよいただきます。一口飲んだ時の表情が一人ひとり違います。

後から聞くと「にがくておいしい」「色が違った」「もっと飲みたい」等々

子ども用のお茶碗なのでかわいい絵柄がついています。

「ボクのはクマ!」「私はウサギがついている」

各クラス30分のお茶の時間でしたが

「静かにお行儀よくできました」と志村先生に褒めていただきました。

掛川城とすみれ組

赤い毛氈の上に正座し、お辞儀をしたり、お茶をいただく前に「おさきに」と

言ったりとお茶会から日本の伝統をいろいろ学びました。

心静かに30分も、いい経験になったのではと思います。

石&佑

お知らせ|2019-12-06|

最近の投稿

カテゴリー

過去の記事

資料請求・お問い合せ

法人サイト

くるみ幼稚園

求人情報