バックナンバー [ 10月 2021 ]

9.10月合同誕生会を行いました。

新型コロナウイルスの影響で9月の誕生会ができなかった為、

今回の誕生会は9月・10月合同で行いました。

☆はじめのことば

年長さんが緊張しながら言ってくれました。

☆誕生児紹介

ステージの上にはたくさんの誕生児が並んでいます!

まずはじめは、可愛い乳児組さん!

自分で名前を上手に言えました♡

次は幼児組さんです。幼児組も大きな声で名前が言えました。

上手に自分の年も教えられる子がたくさんいましたよ!

年長児は将来の夢もおしえてくれましたよ・・

「ボクシング選手」「パイロット」「ケーキ屋さん」

「警察官」「お花屋さん」「サッカー選手」「幼保園の先生」

「ユーチューバー」「警察官」

将来どんな活躍をしてくれるのか楽しみですね!

☆拍手をプレゼント

ステージの上にずらりと並んだ

誕生児の子たちに素敵な歌のプレゼントを贈りました!

☆お楽しみ① 「てんぐのうちわ」

幼保園に来る途中に拾った不思議なかたちのうちわ

落としたのはなんと、てんぐさん!!!

不思議なうちわであおぐと鼻が伸びちゃった!!!!

☆お楽しみ② 先生によるオペレッタ「やさいのパーティー」

野菜畑の真ん中んにキャベツ王子トマト姫仲良く暮らしていました。

そこに真っ赤な顔をしたニンジン大臣が登場!!

コミカルな動きに子ども達も大喜び。


バレリーナのような身のこなしでレタスがやってきました。

フワリ シャッキリ… フワリフワリ回ります。

次は、ポンポンを持った元気なパセリが「ぱっぱーパセリー♪ チリチリ パッパッパー♪


今度は歌の上手な黄色のスカートをはいたレモンが仲間に入りました!

最後は「待って待って!私も仲間にいれておくれ」と魔法使いのマヨネーズさんが登場!


あっ!マヨネーズが飛び出して、みんな混ざっておいしいサラダになちゃった♡


☆おわりのことば

最後は年長児がビシっときめてくれました!!

(瑞)

園の行事|2021-10-08|

SAIGO FARMに種まきに行きました。

10月4日(月)年中児がSAIGO FARMに菜の花の種まきに行きました。

粂田鉄琴の社長さんからザリガニ池の奥の田んぼに「菜の花の種まきに来ませんか。」

と声をかけてもらいました。「みんなが年長さんになったら黄色の菜の花が咲くように

いっぱい種まきをしてください。」と話してくれました。

前々日のでじゅるい所もあり、靴がスポッ泥の中に入った子もいました。

一列になって、あぜ道を進みます。

紙コップに黒いちっちゃな菜の花の種を入れてもらい種まき開始。

一粒一粒丁寧にまく子、腰をかがめてまく場所を確認しながらの子、様々です。

コップが空っぽになると、おじさんやおばさんから種をもらいました。

何回かやってるうちに、だんだん上手になっています。

年中児の種まきの様子をドローンが空撮してくれました。

みんなの方にだんだん近づいてきまし。「オーイ!と手を

振ったけど気づいてくれたかな?

ザリガニ池に一匹放流しました。「大きくなってよ~!」

お世話になった粂田鉄琴の社長さん、おばさん方にさようならを

して園に戻ります。「また来るでね~、さようなら。といいながら・・・。

帰りにみんなでにこにこばたけに寄り道。

10月24日(金)に種まきした大根から、

かわいいハートの葉がでていました♡

SAIGO FARMの菜の花もだいこんも生長が楽しみです

近くに来たら見て下さいね。

(石・萌)

お知らせ保育の様子|2021-10-06|

最近の投稿

カテゴリー

過去の記事

資料請求・お問い合せ

法人サイト

くるみ幼稚園

求人情報