バックナンバー [ 4月 2022 ]

乳児組の様子

ちゅーりっぷ組

入園してすぐは泣いて過ごしていた子どもたち。

だんだん園生活に慣れてきています。

お家の方との離れ際は、まだ泣いている子もいますが、

少しすると泣き止み、自分のお気に入りの玩具で遊んでいます。

音の出る玩具は大人気!リングの帽子もかぶってオシャレでしょう?

こーんな笑顔も見られるようになってきていますよ。

おひさまバスに乗って園外にもお散歩に出かけています。

その模様は次回お知らせします。お楽しみに~♪

ぺんぎん組

天気がよい日は絶好のお散歩日和☀

春の自然物を探したり、生き物に触れたりしながら散歩に出掛けます。

ぺんぎん組はお散歩ロープをもって散歩に出掛けます。

友だちとお喋りをしながら歩いている子や、歌を歌いながら楽しく歩いています。

「先生!てんとう虫いたよ!」と見せてくれる子や、虫を触れない子で集まって

虫を囲む会を開催していたりと・・。

:

川沿いはお気に入りスポット❤

たくさんのてんとう虫がいたり、少し傾斜になった坂を上ったりとでき大好きな場所です。

頑張って登っている後ろ姿がまた可愛い❤

歩く力が付いてきたぺんぎん組さん!

これから色々なところに散歩へ出かけたいと思っています。

(瑞&莉)

保育の様子|2022-04-28|

子どもの日のお祝い・誕生会

R4年4月27日(水)

4月生まれのお友だちの誕生日会と

子どもの日のお祝いが合体した「子どもの日のお祝い・誕生会」

がホールで行われました。

乳児さんや年少さんはホールにみんなが集まる

おたのしみが初めてです♡

誕生会がはじまる前に、年長さんは年少さんに子どもの日にちなんだ

プレゼントを用意してお迎えに行きました。

喜んでもらえるようにかくして持っています。

プレゼントを渡したあとは、手をつないでホールに出発!

ホールにみんなが集まりました。乳児組さんも早く始まらないかと待っています。

★はじめのことば

まず初めに、誕生会がはじまる挨拶を年長さんがしてくれます。

「いまから、子どもの日のお祝い誕生会を始めます。」

お辞儀も上手にしていました。

★誕生児紹介

カーテンの後ろで4月生まれのお友だちが待っています!

ちゅーりっぷ組さんは上手にお返事、

ぺんぎん組さん・年少さんは自分で名前を言うことが出来ました。

年中さんは7人もいました!

年長さんは自分の名前と大きくなったら何になりたいかも発表しました。

2人の夢は「消防士」と「ユーチューバー」!

素敵な夢が叶うといいね(^^)

★♪「拍手をプレゼント」

誕生児のお友だちにみんなで歌と拍手のプレゼント

★子どもの日についての話

麻奈先生が子どもの日について教えてくれました。

★「やまからぼかぼか」

やまから大きな袋をもったくまさんとこぐまちゃんたちが遊びに来ました。

みんなで「やまからぼかぼか」の手遊びをすると

こぐまちゃんたちの袋の中からこ~んなにおおきな柏餅がでてきましたよ!

★オペレッタ「はらぺここいのぼり」うた「こいのぼり」

最後のお楽しみは先生達によるオペレッタです。

お腹を空かせたこいのぼりが食べ物を探しています。

こいのぼりさんのごはんは何だったかみんなわかったかな?

みんなでこいのぼりの歌も歌いましたよ。

★おわりのことば

最後の挨拶も年長さんがしてくれました。

緊張したかな?

〇●゜。◎~給食~◎。゜●〇

今日の給食にはあんこがギュっと詰まった柏餅がでました!

かしわの葉っぱ「顔と同じぐらい大きい!」

年長さんは葉っぱにお絵かきをして楽しむ子の姿も見られましたよ。

゜。〇●こいのぼり製作●〇。゜

年少さんと年長さんのこいのぼり製作も紹介します。

年少さんはこいのぼりの模様をシールでペタペタ!

お面にして頭につけて戸外で遊んでいました。

年長さんはおり染めに挑戦!3クラスとも保育室の壁に作ったこいのぼりを飾っています。

ぜひ、明日の参観会でお子さんの作品をじっくり見て下さいね!

(Y)

園の行事|2022-04-27|

こいのぼりづくり =年中= 

4月もあと少し。

5月の子どもの日にむけて年中組さんがこいのぼりを作りました。

年中になって初の製作。

先生の話もよ~くきいてます!先生たちもわかりやすくお話してくれます。

まずは、こいのぼりのしっぽをチョキチョキ切ります。

そして、うろこになる綺麗な紙もチョキチョキ!!

目玉をグルグル塗ったり、のりでペタペタ貼ったりといろんな道具や素材に挑戦です!

だんだんと こいのぼりっぽくなってきましたね。

完成すると、それはそれはうれしくって部屋ををこいのぼりが泳ぎ回りますっ!!

世界に一つだけの自分のこいのぼり、大切にしてね!

ちなみに、保育室に飾ってありますので参観会時にご覧ください。

(Y)

保育の様子|2022-04-26|

さんりーなにお散歩♪(年長児)

R4年4月21日に年長児3クラスでさんりーなにお散歩へ行ってきました。

職員は朝からあやしい天気でお散歩に行くか出発ギリギリまで天気予報とにらめっこ

悩みましたが、行ってみると暑すぎない気温でさんりーなまで歩くのには

ちょうど良かったように思います。

道路の渡り方も上手かな?散歩の途中できれいに咲いたつつじも発見。

やっとさんりーなに到着!(年中の時とは違って近道を使わずにしっかり歩きましたよ★)

まずはじめに山の中を散策!

急な道もどんどん登っていきます。さすが年長さん

降りる時は慎重に慎重に…。

「ちょっとこわーい」と言いながらも自分で頑張って下りました。

山の散策の後は、遊具や鬼ごっこ、木登り等でたっぷり遊びました。

年長になって更に足腰が丈夫になってきたように感じますね!

幼保園とは違った遊具やひろーい芝生に、公園に行くと

頑張って歩いた分だけ、楽しさが倍増しますね❤

次はどこにお散歩に行こうかな?年長さんならどこまでも歩いて行けそうですね!

(Y)

保育の様子|2022-04-22|

入園式から一週間

入園式から一週間が過ぎ、少しずつ園生活に慣れてきました。

玄関でしっかり手指消毒をします。

玄関から一人でもへっちゃら!担任が待つお部屋に。

バス通園の子どもはお兄さんお姉さんにお世話してもらいながら一緒にお部屋に向かいます。

先生と元気に挨拶をして、上靴に履き替えます。ひとりで上手に履けるかな(^^♪

次は身支度

おたよりぽすと・おしらせばさみ・体温表・タオル・を決められた場所に出して

カバンをロッカーに入れて完了!!

さあ外でいっぱい遊ぶぞー(^^)

総合遊具の高い滑り台やジャングルジム、コロコロすべり台は大人気です。

ゴムステップ・ブランコみんなで順番に使おうね。

先生達といろんな遊びにレッツゴー!

お外で遊んだ後は水分補給を忘れずに!

室内では、粘土やお絵かき、ブロック等で遊んでるよ!図書室で紙芝居を見たよ!

いっぱい遊んだ後は、美味しい給食「いただきまーす!」

いろいろなメニューはどれも美味しくて子どもたちは喜んで食べています。

一日の締めくくりは、楽しかった一日をみんなで振り返ったり、絵本を見たりして帰ります。

みんな頑張ったね!(^^)!

楽しいようほえん だ~いすき

これからもたのしいこと いっぱい!

まってるよ~ (U)


保育の様子|2022-04-20|

ニョキニョキ  たけのこ!

お隣の「原じいじ』のお誘いで、恒例になっている

たけのこ掘りを見学しました。(年長&年中2号子ども)

山の斜面にニョキニョキ出ている たけのこ!

採れたものを玄関に飾り、みんなでどれが大きいか?

くらべっこ!

においをかいだ年少さんが「トウモロコシの匂いがする!』

というのでクンクン匂いを嗅ぐと ・・・

ホントだ!? なぜか同じ匂いだ(笑)

年長さんがお料理してたべました。

季節の物を食すると寿命が延びますね!

またまた原じいじから採れたてのタケノコをいただいたので

年長児で皮むきをしました。

「かたくてむけな~い!」「一緒にやろう!」

「やっとむけたよ」

たけのこの皮を剣や望遠鏡に見立てて遊んだり、

大きさくらべもしました。

皮をむいている子どもたちからは「早く食べたーい!」

「焼かないと食べられないよ!」という声が…

職員室でグツグツ煮て採れたて・出来立てをパクリ!

「やっぱり苦手じゃなかった!」とおかわりをする子もいましたよ!

2号のお友だちはおやつ時間にも食べました!

年長3クラスで7本もあったたけのこは2日間ですべて完食‼

たけのこを収穫する様子を実際に見たり、自分達で皮をむいたりしたことで

興味をもって旬の食材に触れることが出来ました。

来年もたくさん食べられるかなぁ~??

(Y&Y)

保育の様子|2022-04-14|

支援センター きしゃぽっぽ スタート!

掛川中央幼保園では、未就園児対象の

子育て支援センター 『きしゃぽっぽ』を併設しています。

1人で子どもの相手をするのは大変ですよね。

ちょっとした悩み相談も園の保育士が一緒に話を聞いて

くれます。また、お母さん向けの講座もあります。

担当は、麻衣先生と前田先生です。

何より、子どもたちが安心して遊べる空間って

大切ですよね (^^)/

天気がよければ、乳児園庭やお散歩に出掛けたりします。

~た・の・し・そ・う~

今週、11日(月)~きしゃぽっぽがスタートしました。

コロナ禍で、事前の電話予約制となっています。

空いていれば、当日、朝の電話でもOKです!

お近くの0・1・2才児のお子さんが居るご家庭にも是非お知らせください

みんなで子育てたのしもう!       (Y)

お知らせ|2022-04-12|

第14回 入園式を行いました。

R4年4月9日に第14回掛川中央幼保園入園式を行いました。

天気も良く暖かい日差しの中、お家の人と一緒に緊張した表情で

子どもたちが幼保園にやってきました。

まず初めに玄関で記念撮影!自分のクラスに行くと担任の先生が待っていて

胸に名札をつけてくれました。

朝の支度にも挑戦しました。

月曜日からも出来るかな??

みんなでホールに移動し、いよいよ式が始まります。

イスに座って子どもたちも頑張っていました。みんなで一つ手遊びもしました♪

理事長先生のお話・保護者会会長さんの挨拶も聞きました。

続いて、ピンクのエプロンを着た先生の紹介です。

たくさんの先生がいるけど、覚えられるかなぁ?

◎年少の先生

◎年中・年長の先生

◎支援センター・乳児の先生

◎職員室の先生

次は園長先生のあいさつです。

「幼保園にきたら元気におはよう~!って挨拶してね!」

最後に「はるですね はるですよ」の手遊びをみんなで行いました。

先生のまねっこも上手!!

式の後はクラス写真を撮り、クラスに戻って担任から話を聞いたり

お返事をしたり、絵本や紙芝居を見たりしました。

帰りの支度をしたら、最後に頑張ったみんなに

こっここっこ~♫こっこ♪」のプレゼント❤

身体をたっぷり動かしたり、歌ったり、製作をしたり…幼保園には楽しい事がたくさんあります。

月曜にから元気に登園してくる姿を職員一同楽しみに待っています

(Y)

園の行事|2022-04-09|

令和4年度 始業式 ~今年も楽しく遊ぼうね!~

令和4年4月7日 (木) いよいよ新しい年度が始まりました。

今年も、掛川中央幼保園での保育の様子を皆さんにお伝えし、

子育ての楽しみのひとつとしていただけたらと思います。

ブログ担当は・・・R&U&Y&Yです。さぁ、誰か想像してみて下さい!

よろしくおねがいいたします。

2号3号子どもは、4月1日からひとあし早く始まりました。

そして、今日からは、年中・年長の1号子どもも加わり、いっそうにぎやかになりました。

10時からはホールで『始業式』

上手に礼(おじぎ)もできました!

新しいクラスの先生紹介や ♫園歌&てあそび をうたいました。

もちろん、少し間をあけて並び、換気もしています。

今年はいろいろな制限がなくなるといいですね。

部屋に戻ると、先生のお話を聞いたり、帰り支度をしたり、2Fのトイレの使い方を

確かめたり・・・新クラスでそれぞれ活動をしていました。

少し緊張しているのか・・・みんなよ~く聞いています(笑)

乳児組は、まだ慣らし保育中の子どももいる為、始業式には出ずに

ゆっくり乳児園庭であそびました。

朝は、泣く子もこの時間になると にこにこえがおになります。

おうちの方、ご安心を

4月9日土曜日には入園式(3歳児)があります。

来週からはもっともっと賑やかになる予感!!  (Y)

園の行事|2022-04-07|

最近の投稿

カテゴリー

過去の記事

資料請求・お問い合せ

法人サイト

くるみ幼稚園

求人情報