バックナンバー [ 1月 2023 ]

コマまわし

1月12日 冀北学園粟本地区有志のおじさま方5名が

年長さんにコマまわしを教えに来てくれました。

最初は双方とも緊張していたようですが、ひものまき方や

持ち方、回し方を優しく丁寧に、そして根気強く教えても

らっているうちに、あったかい雰囲気に包まれていました。

初めてコマを回せた子が続出!

おじさんたちのコマまわしの腕前はあっぱれ!でした。

うちわの上でもコマを回し「お見事!」

すぐさま、まねをしてやっていました。「大成功!」

最後に全員でコマまわし大会&記念撮影で終了でしたが

「えーもう終わりなの」「もっとやりたかった」

と言う声があちこちで聞こえていました。

短時間ではありましたが、地域の方との関わりや、日本の

伝統的な遊びを楽しむことができました(*^-^*) (U)

保育の様子|2023-01-13|

1月の誕生会

1月10日に誕生会を行いました。

☆はじめの言葉

堂々とした年長さんの言葉で、始まりました。

☆誕生児の紹介

乳児ぐみさんは名前を呼ばれて、上手にお返事ができました。

年少さんと年中さんは自己紹介、年長さんはおおきくなったら何に

なりたいかを、織り込んで言ってもらいました。

「剣をつくる人」「建築家」「まだ考え中」「保育士」

「アイドル」「プリンセス」「美容師」「ケーキ屋さん」

夢を持つことは素敵ですよね。(皆さんの夢は何だったでしょうか?)

☆ウルトラマンとアンパンマンとその仲間たちの登場!

8人揃って「エイトマン」

歌に合わせて、それぞれの決まりポーズをしながら、最後にじゃんけんをする

うたあそび「エイトマン ゴーゴー」で楽しみました。

☆最後のおたのしみは「ねこのピート」

大好きな白いくつで出掛けるが、いろいろな色の山に登るたびに、

靴のいろが変わってしまう、それでも、うたと共にポジティブに生きる姿が

魅力のねこのピートのお話に、子どもたちは引き込まれていました。

☆おわりの言葉

年長さんがかっこよくおわりの言葉で、締めくっくてくれました。(U)

保育の様子|2023-01-11|

クリスマスお楽しみ給食★

クリスマス誕生会が行われ、気分が高まっているなか、もう一つのお楽しみは給食です!

本日のスペシャルメニュー(ピラフ、からあげ、野菜スープ、ケーキ🍰)

ケーキには大人でも大興奮❤ いちごは大きいのがいいな~🍓

真剣に自分のケーキを選びます。

乳児組もパクパクと自分でどんどん食べます!

みんなで一緒に食べるのってたのしいな~❤

クリスマス飾りで作った帽子をかぶってクリスマスパーティー★

ピラフのおかわりをした子もたくさんいます!

食べたらみんな、にこにこ笑顔に❤

見た目もかわいくて、味も美味しい♡ 給食最高!!!

(M&M)

給食だより|2023-01-11|

最近の投稿

カテゴリー

過去の記事

資料請求・お問い合せ

法人サイト

くるみ幼稚園

求人情報