くるみ幼稚園

くるみ幼稚園 リズム発表会について③(取組み方)

2010.11.23

くるみ幼稚園 リズム発表会について③(取組み方)

発表会への取り組み

くるみ幼稚園リズム発表会について』も、今回で③回目になりました。

前2回は、“歴史”と“概念”という、ちょっと硬い内容でしたので、今回は、園がどのように発表会に取り組んでいくのかを少しご説明させて頂きたいと思います(^O^)

 

選曲と事前準備

発表会の準備は、まず選曲から始まります。その際特に気をつけることは、学年に一つは、おざわたつゆき(前園長)作曲の曲が入るようにすることでしょうか。--同氏の乳幼児のための曲は、現在日本中の幼稚園や保育園で使用されていると考えられますが、作曲者(創作者)が前園長な訳ですから、当然ながら当園が”オリジナルということになりますので・・・(^◇^)--

それからもう一つ、学年で一曲は必ず”新曲”を入れるようにします。伝統を受け継ぐのと同時に、時代に合わせた新しいものを加えていくという意味でも。

曲がだいたい決まったら、それに合わせた衣装を用意したり、足りない物の調達や制作をしたり、保育室やホールに舞台と同じラインを引いたり、部屋ごとに使うCDを編集したり・・・と、子どもたちが無理なく練習を行えるような環境を設定していきます。

 

練 習 

それら準備が整いますと、子どもたちはいよいよ練習に入っていきます。学年ごとにクラスを解体して曲ごとに行うのですが、振り付けに関しては、子どもたちはすぐに覚えてしまい、その吸収力は大人よりもずっと早いです(^O^) 驚くべきことは、特に年長さんくらいになると、自分がやらない曲もすぐに覚えてしまうということでしょうか。朝、子どもたちが登園後~主な活動に入る前は、全部の曲を園内に放送するのですが、自由遊びの中で自分以外の曲もしっかりと踊っているのがよく見受けられます。

下の写真は自分以外の曲をみんなで見ている所ですが、こうやって見ることによって、さらに興味が出て覚えてしまうのでしょうかね・・・。ある種の才能とも言えますね。子どもってスゴイです(^◇^)

 

本番に向けての準備 

概ね11月のはじめころ、役員会を開催して役員さん地区委員さん学級委員さんたちに、どのように発表会に関わっていただくかを決めていきます。各家庭にも、衣装直しのお願い・当日の服装・座席のこと・お弁当の注文のことなどをお手紙で配布しますので、保護者の皆さんにも段々と発表会モードへと気持ちを移行して頂きます(@_@) 特に有志の皆さんでしていただく衣装直しは、まさに園と家庭が一体となった「親の教育力の発揮」ですね(^_^)

本番の一週前には、舞台になる学習センターと綿密な打ち合わせを行い、曲ごとのイメージを伝えます。当園の発表会はセンターが出来た時からの催し物ですから、学習センターのみなさんもとても良くわかっていて下さっており、曲に合わせた素敵な照明効果等を作成してくださいます(*^_^*)

 

リハーサル 

いよいよ本番の週になりますと、園ホールで、衣装を着て、本番さながらで行う「園内リハーサル」を行います。この時には、子どもたちの着付けや道具出しなどで、保護者の方々にも何人か一緒に「参加」して頂きます。園内リハをやってみることで、修正点が出れば残された時間の中でギリギリまで修正を加えていきます。

子どもたち・先生たち・お父さんお母さんたちも、園全体が“発表会”という目標のもとに一致団結・協力して子どもたちを見守っているのが、もっとも分かり易く現れている時期ではないでしょうか\(^o^)/

 

前 日

前日の午前中には、子どもたちは実際に学習センターに行って、実際に舞台の上で踊ってみます。本番の舞台は園のホールと少し違うので、その際の舞台感覚などの確認です。午後には、衣装や舞台装置など様々なものを、学習センターへ搬入して、衣装に着替える部屋を作ったり、看板などを取り付けたり、大道具をセッティングしたりします。この際にも、保護者の皆様にはお手伝いを頂いております。

そして、いざ当日になり、本番が始まる・・・という次第です・・・。

  

こうして書いていくと、本番を迎えるまでには、本当に様々な準備が必要であり、色々な人たちの協力があってこそ行える、まさに一大イベントなんだと、改めて実感します。この場をお借りいたしまして、皆様に感謝申し上げますm(__)m

基本的に、子どもたちにとって発表会とは、楽しい遊びの一つであり、あくまでも日常保育の延長線上です。そうは言っても、中には人前で表現するのが苦手だったり、恥ずかしくて十分に力を発揮できない場合もあるかもしれません。しかしたとえそうでも、本番前の一か月間の準備や練習で、友達や先生など色々な人と関り合いながら、一緒に協力して発表会に挑もうとする「心」は誰もが持っており、そしてそれは非常に重要で、賞賛に値することであると思います・・・。

保育者としては、幼児たちのその「心」の変化(成長)を、発達に応じて無理なく導いていけるように常に考えて発表会に臨めるように心掛けていきたいといつも思っています。

 

保護者の皆様も、くるみ幼稚園リズム発表会に一緒にぜひともご参加頂きたいですね。もちろん、保護者の皆様にも色々なご事情があるのは承知しておりますので、出来る範囲内で充分ですので(^_-)-☆  役員・地区委員・学級委員さんたちのように、子どもたちと一緒になって喜びや楽しさなどの達成感を味わいながら、深く関って頂くのも大歓迎ですし、もちろん、“観客”として、子どもたちにたくさんの拍手を送っていただくのだって、素晴らしい参加の方法でありましょう(^O^) 

当日は、子どもたちの可愛く、そしてたくましい様子をたっぷりとご堪能下さいm(__)m

                                                          (直)

 

入園をご検討中の方

くるみ幼稚園では園見学を随時受け付けています。行事などの関係でご見学いただけない場合もありますのでお問い合わせの上、ご来園ください。

先生として働きたい方

くるみ幼稚園・掛川中央幼保園で、たくさんの子どもたちと一緒に、輝きに満ちた素敵な時間を過ごしましょう。

くるみ幼稚園について

くるみ幼稚園について

豊かな体験に基づいた創造をうながす教育環境と、計画的・組織的な具体的教育内容が準備されている教育機関であり、子どもたちの「生きる力」の基礎を培ってまいります。

子どもたちは、「あそび」を通して、集団という環境に入ることで、色々な体験をして成長していきます。

くるみ幼稚園について

お問い合わせ

くるみ幼稚園へは下記よりお気軽にお問い合わせください