くるみ幼稚園

第49回くるみ幼稚園 リズム発表会 当日レポート(その1)

2010.12.07

第49回くるみ幼稚園 リズム発表会 当日レポート(その1)

平成22年12月4日土曜日に、掛川市生涯学習センターで、第49回くるみ幼稚園リズム発表会が開催されましたが、ご来場のすべての皆様のおかげを持ちまして、無事に終了することが出来ました\(^o^)/ 

発表会に対する皆様のあたたかいご理解とご協力には、この場をお借りいたしまして、教職員一同心より感謝を申し上げます。

 

さて、今回のリズム発表会レポートは、実際に当日ご覧いただきました皆様には、重複する部分もあると思いますが、舞台裏の様子なども混ぜながら、今年の発表会を、私の視点から少し報告してみたいと思っています(^O^)

  

登 園(センター?) ~ 園児集合

 

朝、子どもたちは、保護者の皆様と一緒に生涯学習センターまで直接登園?です(^O^)/ 昨日設置した看板もご来場の皆様にご覧いただき、記念撮影をされている方々も沢山いました(@_@) 

集合は緑の広場です。朝一番からみんな大興奮でしたよね(^O^)/ まずはクラスごとに並んで点呼を取り、その後はみんな揃って朝の集会をしました。本日は、普段の幼稚園とは全然違う場所なのと、お家の人たちが回りを囲みながら見守る中でしたが、みんないつも通りしっかりと先生たちのお話を聞けていました(^O^) 

その後、先にお客様には客席に向かっていただき、子どもたちは学年別にトイレに行って、会場に入って発表会の準備をしました。

さぁ、いよいよリズム発表会の始まりです!!(^O^)!!

 

ピアニスト・竹原祐喜さん・・・(^O^)

本日、ピアノを演奏して下さるのは、磐田市在住のプロピアニスト・竹原祐喜さんです(^O^) 竹原さんには、もう何度もリズム発表会でのピアノ演奏をお願いしております。やっぱりプロのピアニストが弾く演奏は、奏でる音の力強さ、正確さ、音質、リズムなどなど、私たちとは一味もふた味も違うモノをお持ちだと思いますので、頼りになりますよね(>_<) でも、それだけの技術をお持ちでも、このリズム発表会の舞台はいつも緊張されるそうです。大人の、プロ音楽家ですらそうなんですから、そりゃあ子どもたちだって緊張しますよね・・・(>_<)

実は竹原さんには、園内練習にも何度も来て頂き、その時には子どもたちに対する器楽合奏の指導なども一緒にして頂いております。ですから、子どもたちや先生たちとの呼吸もばっちりなんですよ\(^o^)/

 

開始の直前

 

上の写真は、プログラム#1、年少児によるたとリズムあそびが間もなく始まるところです。その間、会場内ではどういう状態だったかと言うと・・・、1ベルが鳴った後、お客様が段々と席に座っているところでした(^O^) 実はその時どん帳の裏側では、子どもたちは既にほとんどの準備が出来ていて、お客様が席について見る準備が出来るのを、静かにおとなしく待っていたんですよ(>_<)

何と言っても、年少さんにとっては初めての経験ですから、この後何が起こるのかわからなくて「???」・・・というような子たちもいましたが、それでも、いつもと違う雰囲気を察しているのか、みんな少し緊張していて落ち着かないようでした・・・。先生たちはそんな子どもたちを見て、色々と声掛けをするのですが、でもそんな先生たちだってとっても緊張していたのです・・・(>_<)

  

いよいよ開演(^○^)

定刻の9時45分に2ベル(本ベル)が鳴り、アナウンスと共に第49回くるみ幼稚園リズム発表会がいよいよ始まりました(^_-)-☆

ゆっくり段々と・・・どん帳が上がり、かわいいかわいい(^O^)年少さんたちの姿が、まぶしい光の中から突然現れた時には、ちょっと張りつめた空気が漂っていた会場全体が、一瞬でパッと変わって、とっても温かい雰囲気に包まれた時だったと思います(^O^)

 

お客様のご紹介!(^^)!

その後「園長先生のおはなし」を挟んで、年中さんがうたと器楽合奏を行い、その次は「くるみ会会長・神谷真澄さんのおはなし」と「お客様のご紹介・おはなし」でした。舞台にお上がりいただいたお客様は、参議院議員・榛葉賀津也様、衆議院議員・小山のぶひろ様、学校法人くるみ学園理事・仁科雅夫様、掛川市議会議員・松井俊二様、鈴木正治様、社会福祉法人くるみ学園福祉会監事・落合登様、元・柳沢伯夫代議士秘書の増田たかひろ様でした。

国会議員さんが衆参揃って両名ともに来て下さったのは、くるみ幼稚園の行事では久しぶりだったような気がします。榛葉賀津也様には、いきなりマイクを振ってしまって申し訳なかったですが・・・(>_<)、 そこはさすがに国会議員で、見事なご挨拶でした。くるみ幼稚園のことも沢山お褒め下さって、とっても嬉しかったです。皆様、本当にありがとうございました(^O^)

  

他にも、壇上には上がりませんでしたが、来賓のお客様が会場内には沢山来て下さっておりました。

その中でも特筆すべきは、プログラム#4の「あいうえおともだち」の作曲者ご本人、竹田えりさんが東京から急きょ駆けつけて下さったことでしょうか(^O^)  竹田さんは、TV番組の元うたのおねえさんで、歌手・声優として活躍され、現在はそれらに加えて作曲や編曲、各種実技指導、また舞台出演やら演出などなど・・・、非常に多才で多忙な芸能活動をなさっています(^O^) 本日はたまたまスケジュールが空いたとかで、掛川まで来て下さいました。 

竹田さんとくるみ幼稚園との関係は、前園長の小澤辰幸が亡くなる前にCD編集制作のお仕事をご一緒にして頂いたのが縁で、その後もずっと親交が続いております。今年8月の静岡県私立幼稚園協会と遠州地区私立幼稚園協会主催の教員研修会の際にも、手遊び音楽あそびの講師として来て下さったんですよ(^◇^)

 

それから、中日新聞の記者さんも取材に来て下さいました。12月5日(日)付の同紙「中東遠版」にも、発表会の記事がカラーで出ておりますので、そちらもご覧になってみてください。

ご来賓の皆様、本日は、お忙しい中、くるみ幼稚園リズム発表会にお出掛け下さいまして、ありがとうございましたm(__)m

 

ロビーでの中継

ホールの外では、舞台上の子どもたちの様子が中継されておりましたので、そこでもゆっくりと様子を見ていただけたのではないかと思います。大型モニターは、『くるみ幼稚園 リズム発表会について⑤』 https://www.kurumi.ac.jp/kurumi/news/20101127-185.html で、毎年スタジオテイクさんが設置して下さる旨を書きましたが、今年も100インチの大きなスクリーンに、舞台での子どもたちの様子がきれいに映し出されていましたよね(^O^)

 

衣装の着付け

 

年少さんのうたとリズムあそびが終わった後は、楽屋で曲順に子どもたちの着付けをして頂いておりました。舞台できらびやかな演目が行われている裏では、時間との戦いで衣装替えが行われていたのです(>_<) 先生たちの指示のもと、学級委員のお母さんたちがテキパキと進めて下さっておりました。

着付けが終わった子どもたちは、自分たちの出番まで廊下で並んで待機しています。着付けをして下さったお母さんたちと一緒に記念撮影したり、お話したりと、なるべく子どもたちが緊張しないように大人たちみんなでご配慮下さってました(^◇^)

  

本番・・・!

本番は、ご覧いただいた皆様の方が良くご存じだと思いますので、今回の記事ではあまり記載しないことにいたしますm(__)m またの機会を・・・ご期待ください・・・(>_<) 

 

 

ちなみに写真は、午前中最後の演目「よさこいソーランロック」です。今年初めて、園で大きな竹の太鼓を作って、子どもたち(・・・と園長(-.-))による、太鼓のデモンストレーションをやってみましたが、直接ご覧になった皆様の目にはどのように映りましたでしょうか?(^O^)  法被姿のとってもカッコイイ子どもたちと、太くて大きな竹の「和風」の雰囲気が良くマッチしていて、午前中の最後を飾るにふさわしい演目だったのでは無いかと自負しております・・・(^O^)

 

※・・・レポートはその2に続きます。・・・しばしお待ちくださいm(__)m

 (直)     

 

 

入園をご検討中の方

くるみ幼稚園では園見学を随時受け付けています。行事などの関係でご見学いただけない場合もありますのでお問い合わせの上、ご来園ください。

先生として働きたい方

くるみ幼稚園・掛川中央幼保園で、たくさんの子どもたちと一緒に、輝きに満ちた素敵な時間を過ごしましょう。

くるみ幼稚園について

くるみ幼稚園について

豊かな体験に基づいた創造をうながす教育環境と、計画的・組織的な具体的教育内容が準備されている教育機関であり、子どもたちの「生きる力」の基礎を培ってまいります。

子どもたちは、「あそび」を通して、集団という環境に入ることで、色々な体験をして成長していきます。

くるみ幼稚園について

お問い合わせ

くるみ幼稚園へは下記よりお気軽にお問い合わせください