掛川中央幼保園

そとあそびってたのしいね☀️幼児組

2025.04.16

そとあそびってたのしいね☀️幼児組

天気のいい日は、朝、身支度を済ませると戸外に出て遊びます(^^)

『春』の季節を感じながら、新しいクラス&先生に少しずつ慣れていきます。

お家の人との離れ際、泣いている子もいますが・・・園庭の環境には気持ちが切り替わるしかけが、い~ぱい!!

子どものもっている『適応力』ってすごいんです!こうやって社会性を身に付けていきます。

先生たちも、いろいろ考えます👍

こいのぼりが風でめくれあがってしまうので、≪エサ≫をお腹にいれました💦

下から見ていたこどもが、「ごはんたべてる~」と言っていました🎏

枯れてしまった🌸も、遊び道具です!どれが枯れていて、どれが枯れていないか、遊びながら学んでいます。

お隣の【原じいじ】が持って来てくれた、『たけのこ』旬ですね。本来の形や匂いを知る絶好のチャンスです。

春はいろんなところに『学び』があります。

年長児がクラス別に、年少児のフォローをしてくれています。

たった2歳ちがうだけなのに、園では『大先輩』です(^_-)-☆

あれ?あれ??こいのぼりのお腹から、こどもたちがうまれてきました!

ちょっとしたアイデアで身体を動かして楽しく遊べます。

身体を動かすことで、おなかもへります。食事が「おいし~!!」と感じられるのは「空腹」だからこそですね。小さなときに、身体づくりをしておきたいですね💪

毎日の積み重ねが、1年後どうなるか、おたのしみに(^^)/

入園をご検討中の方

掛川中央幼保園では、園見学を随時受け付けています。行事などの関係でご見学いただけない場合もありますので、まずはお問い合わせください。

先生として働きたい方

くるみ幼稚園・掛川中央幼保園で、たくさんの子どもたちと一緒に、輝きに満ちた素敵な時間を過ごしましょう。

掛川中央幼保園について

掛川中央幼保園について

豊かな体験に基づいた創造をうながす教育環境と、計画的・組織的な具体的教育内容が準備されている教育機関であり、子どもたちの「生きる力」の基礎を培ってまいります。

子どもたちは、「あそび」を通して、集団という環境に入ることで、色々な体験をして成長していきます。

掛川中央幼保園について

お問い合わせ

掛川中央幼保園へは下記よりお気軽にお問い合わせください