2025.07.01
虹の音🌈リトミック&コンサート
🌈今日6/26は、今年度初の学年別コンサート🎵
虹の音ミュージックスクールの佐藤先生・平尾先生が来園し、楽しいコンサートを行ってくれました。
=乳児=
まずは、♪アンパンマンマーチ
これでつかみは、OK!!(笑)

歌絵本「おめん」



じっくり聞いていました。
今回はホール全体を使い、リトミック遊びもしましたよ💓


歌に合わせて、オーガンジー生地のスカーフをゆらしたり、かぶったり(笑)
幼児組は、ホール後方でのリトミック遊びからスタート!
=年少=

ちいさなマラカスでリズム遊び、そしてスカーフリトミック



後半は、椅子に座り、「聴く」コーナーです。


小さなときから、マナーを守る大切を知らせています。
=年中=
年中児からは、カスタネットとウッドブロックで ♪とけいのうたに合わせて、リズムを体感します。


思い思いの時計の進み具合(スピード)です💦
スカーフリトミックも、大人気!!



おもっいきり上に投げると、ホールが鮮やかになりました🌈


野菜クイズや♪ホ!ホ!ホ!で盛り上がり、最後は♪熊蜂の飛行をピアノ連弾で演奏して頂きました。
=年長=

年長児も年中児と同じく、♪とけいのうたで楽器遊びをしたのですが、びっくりするほどテンポがあっていました。正確なリズムうちが出来るようになってきています♪
スカーフリトミックも大好評💕年齢に関係なく、その不思議さや感触を楽しんでいました。


後半は、「聴く」コーナー
音を聴くこと、演奏者を見る事、集中していく様子が横から見ていてよくわかります。




ピアノの連弾、とても迫力がありました!!
今度はどんな楽器と出会えるかな?次回も楽しみにしていてね!